自転車通勤・通学始める方へ

f:id:Kbrog:20210727120955j:image

 

どうもKです🔥

私が自転車通勤を始める前はなかなか勇気が出ず、色々と調べながらの日々でした。

そこで私が自転車通勤を始める前に調べた事始めてから気づいた事などを発信しようと思います。自転車通勤・通学を考えている方、これから始める方は是非参考にして下さい🙆‍♂️

 

目次

 

 

①自転車選び

f:id:Kbrog:20210820175549j:image

 

自転車には様々な種類があります。目的や道の状態を考えながら選びましょう✋

ここでは4つに分けて自転車を紹介します!

また性能を点数評価します。(最大3)

 

 

①ロードバイク

いわゆる競技用自転車と呼ばれるものです。

タイヤが細く、ドロップハンドルという曲がったハンドルが特徴的です。スピードと軽さという武器がありますが前傾姿勢になる為、乗るには慣れが必要です。また道が悪いとパンクしやすく、溝にタイヤがはまるとかなり危険です😅

 

スピード  3

軽さ    3

安全性   1.5

価格    1(10万円前後)

 

 

 

②クロスバイク

スポーツバイクの一種でロードバイクより乗りやすい自転車です。スピード軽さもやや良く、ロードバイクよりタイヤが若干太いので安全性も少し上がります。ロードバイクの良い点を少し下げ、悪い点を改善したというような自転車です。

 

スピード  2

軽さ    2

安全性   2

価格    2(5万円前後)

 

 

 

③マウンテンバイク

名前の通り山道などのオフロード向けの自転車です。舗装されていない道路や段差に強く、ストレスなく走れます。ただその分タイヤが太いので重く、スピードもあまり出ません。

 

スピード  1.5

軽さ    1.5

安全性   3

価格    2(5万円前後)

 

 

 

④シティーサイクル

街乗り自転車です。ママチャリや小型の自転車など誰でも乗りやすいのが魅力です。

カゴが付いていたり、コンパクトなサイズだったり、生活性能はかなり高いですが重量があったり、スピードが出ないなどの難点もあります。

 

スピード  1

軽さ    1(小型自転車なら3)

安全性   2

価格    3(1〜2万円前後)

 

 

 

性能と適正距離をまとめると、、、

 

●ロードバイク 

スピードが出る、軽い

舗装された道(10km〜)

 

 

●クロスバイク

ある程度スピードが出る、軽い

ある程度舗装された道(5〜10km)

 

 

●マウンテンバイク

悪路に強い

サスペンションによる快適な乗り心地

どんな道でもOK(〜7km)

 

 

●シティーサイクル

生活性能は抜群、誰でも乗りやすい

ある程度舗装された道(〜5km)

 

となります。

自分の通勤・通学スタイルにあった自転車に乗りましょう🚲

 

ちなみに私の通勤環境は

・ある程度舗装された道(14km)

・勾配の急な坂道がある

という点からクロスバイクを選択しました。

 

 

②必要なもの、あると良いもの

自転車通勤・通学を始めるにあたって快適な走行の為に必要なもの、あったら便利なものがいくつかありますので紹介します🙆‍♂️

 

①ライト、ベル、反射機材

こちらは基本的に必要なものになります。自転車によっては標準装備しているのもあるので要確認です!

ちなみにライトの明るさは街灯のある所なら200ルーメン以上、暗い所なら400ルーメン以上が好ましいです。私は200と480〜1200(調節可)の2つを使ってます🙆‍♂️

 

 

②フレームバック、サドルバッグ

あると非常に便利です。私はこのバッグにチューブやパンク修理キット、工具などを入れています。

 

 

③ヘルメット

13歳以上は義務化されていませんが、今後義務化される可能性は高そうです。今では安いものや、軽いものなど人に合ったヘルメットを選べますので買っておきましょう🪖

 

 

④ハンドポンプ、パンク修理キット、チューブ

何かあった時の対処が出来ます!

バンドポンプ(空気入れ)はメーター付きにしましょう🙆‍♂️

またリュック等に入れても良いのですが、フレームに取り付けできるタイプもあります👌

 

 

⑤サイクルコンピューター

自転車の速度や走行距離などを確認できます。

特別必要なものではありませんが、自転車に乗る楽しさを感じられます😊

 

 

⑥ボトルホルダー、ボトル

信号待ちなどで手軽に水分補給ができます!

ボトルホルダーはサイズ調整可能なものを、ボトルは容量や保冷性などを考慮して購入しましょう✋

 

 

 

始める前の注意点、始めてからの注意点

f:id:Kbrog:20210820175608j:image

 

気持ちよく運動しながら移動できる自転車通勤・通学はかなり魅力的です。

ただし、注意点もありますので紹介していきます。

 

①購入の予算は多めに見積もる

自転車通勤に必要なものは、自転車だけでなく装備品や修理器具など沢山あります。

快適さを求めて色々揃えたいなら装備品だけでも1〜2万円程予算を組みましょう。

 

②雨を想定する

通勤中の雨も多々あります。常にレインウェアを携帯しておきましょう。リュックも防水性能があると良いです👌

ちなみにレインウェアはアウトドアメーカーは高価なので作業着メーカーのものが買いやすいでしょう。おすすめはワークマンです🛠

※雨の日は視界が悪く、滑りやすいです。

特に白線の上はかなり滑りますので注意しましょう🙅‍♂️

 

 

③あくまでも運動である

通勤・通学と言うと『移動』という認識が強くなりますが、『運動』です。

体調をしっかり整えながら続けましょう。

また乗る前と乗った後には、必ずストレッチをしましょう。

 

④買い物は不便

帰りに買い物をする時には少し不便です。

荷物が増えると重いですし、暑い日にはリュックの中が高温になります。

また買い物中はカギをかけるのですが、フレームバッグの中身やサイクルコンピューターの盗難の可能性があるので少し不安な買い物になります😓

 

⑤パンク修理やブレーキ調整などのメンテナンスがある。

自転車はパンクしたら修理したり、ブレーキやギアなど調整が必要になってきます。

スポーツ店などでも対応してもらえますが、費用がかかります。

私はYouTubeで調整方法などを見て、自分でやっています。もちろん難しそうなものはお店に依頼するつもりです。

また空気圧は少なくとも週1で管理しましょう。パンクの原因になります😬

 

 

まとめ

いかがでしょうか。

自転車通勤・通学をする上で知っておいた方がいい事はこれほど多くあります。

ただそこだけ押さえておけば、快適な自転車生活が送れると思います🙆‍♂️

体力的なキツさやメンテナンスなど最初は困難に感じる事もありますが、全ては慣れです!

私はまだ1ヶ月ですが、交通費は浮くし、体重は落ちるし、体力はつくし、気持ちの面ではリフレッシュ出来ています👌✨

多くのメリットもありますので、まずは近場で始めたり、少ない頻度で始めてみるのも良いと思います😙〜♪